こんにちは、長瀬です。
今回は怪談師ナナシロさんの動画を紹介していこうと思います。
都市伝説とか心霊系のYoutuberさんの中には、正直うさん臭い(笑)と感じる人も居たりするんですが、ナナシロさんはとても信頼できる人です。
なぜ信頼できるのか・・それはこの記事を読んでもらえれば分かりますよ(笑)。
ナナシロさんの基本情報
怪談師のナナシロさんは怪談だけでなく、心霊スポット凸(突撃)、廃墟巡り、ホラー系の小説紹介、怪談の執筆などを行っている人です。
怪談系のことなら何でもこなすオールラウンダーですね。
日曜、火曜、木曜の週3回動画を投稿していて、アクティブに活動する様子がうかがえます。
また、ツイキャスでは毎週土曜日に生配信を行っていて、コメントを通してリアルタイムでのやり取りが楽しめます。
チャンネル登録者数は?
現在ナナシロさんの登録者数は6万4千人です。
登録者数44,444人を達成したときには、4にまつわる心霊スポットという特集をしていました。
この動画が投稿されたのが2カ月前なので、かなりのペースでチャンネル登録者数を伸ばしていることが分かります。
OKOWAチャンピオンシップで勝ち抜く実力者
恐い話NO.1決定戦「OKOWAチャンピオンシップ」で一般参加ながら予選を勝ち抜いたことで話題となりました。
怪談の実力は間違い無いものです。
フリーランスという形で活躍していて、Youtuber以外にも執筆業を行うなど、心霊クリエーターという新たなジャンルを切り拓いています。
Youtuberが多数所属しているUUUMネットワークに加入しているようです。
怪談師Youtuberナナシロの動画を紹介
ここからはナナシロさんの動画を紹介していきます。
信用できる心霊検証
動画ではナナシロさんが心霊検証を行っています。この動画ではTikTokに映ってしまった心霊っぽい動画について解説を行います。
怪談師でありながら、「この動画は霊とは無関係です。合成で説明がつきます」と言うシーンもあります。
ここがナナシロさんの信頼できるところです。
何でも「幽霊の仕業だ」と言い張る霊能者みたいな人は胡散臭くて信用できませんよね!
しっかりと客観的に分析できるところがナナシロさんの良いところです。ウンウンと頷きながら、納得して動画を視聴し続けることができます。
心霊スポットへ突撃する行動力
ナナシロさんは行動を起こして心霊スポットに突撃します。行動力がすごい。
実際に心霊スポットに足を運んでいるから、怪談にも説得力が増すというわけですね!
ナナシロさんが住んでいる古民家シェアハウスの横で動画の撮影を行っています。
古民家シェアハウス自体かなり怖く。。よくこんなところに住んでいるなといった感じです(汗)
さらにシェアハウスの横には墓地があり、卒塔婆がカタカタ音がしたりと怖すぎます。
足音も捉えていて、ナナシロさんの驚き具合もリアリティがあって恐怖感が増します。
実話怪談・怖い話
ナナシロさんの本職とも言える怪談です。
怪談はフィクションではなく、どれも実話。
話し方にあまり特徴はなく、淡々と話す感じです。
ただ、それが逆に怖い・・・。そしてリアリティがあります。
さらに、何と怪談を話している最中に笑い声も聞こえるというハプニングも起こっています。コメント欄にもそのことが書かれています。
怖い話まとめ
ナナシロさんは怖い話の詰め合わせがの動画を投稿しています
こちらの動画では顔出し無しということで、BGM代わりに使えそうですね!
シチュエーションごとに動画はまとめられています。
・病院の怖い話
・山の怖い話
・海の怖い話
・呪いの怖い話
・電車の怖い話
それぞれのジャンルで8話の怖い話が詰まっています。
シチュエーションごとに、バラエティー豊かな怖い話を楽しむことができます。
まとめ
今回はナナシロさんという怪談師Youtuberを紹介しました。
ナナシロさんに言えることはとにかく本格派の怪談師だということ!
ただただ、怖さを感じさせるというだけでなく、しっかりと心霊について考察されています。
霊感はそれほど強くないということで、一般人と同じ目線で怪談を語ってくれます。
何でも幽霊の仕業にしてしまうのではなく、科学的に説明が付く!と言えるのも信頼できるポイントですね!
霊感のある人と対談したりと、心霊についてとても熱心なのが伺えます。
今後もナナシロさんの活躍に期待です!
イベントに参加するなど、Youtuber以外での活動範囲も広く、それらの告知はツイッターなどで行っています。
Youtubeチャンネル→https://www.youtube.com/user/00rinne00
ツイッター→https://twitter.com/NanashiroHorror
インスタグラム→https://www.instagram.com/horror_nanashiro/
ツイキャス→https://twitcasting.tv/nanashirohorror/
この人の怪談はネット上にあるもの(洒落怖)等の拾いものが多い上、原文をかなりいじって勝手な解釈を挿入したりで、原作に対するリスペクトが無いです。ナナシロ氏のTwitter等を読めばわかりますが、氏にとって怪談はあくまでもビジネスツールでしょう。怪談に対する愛は感じられません。故に、他の怪談系Youtuberから距離を置かれています。
『本格派階段師』とは、他の真摯に怪談に向き合っている方々に失礼かと…