おるたなChannelってどんな人?
おるたなChannelは登録者数200万人を超える人気Youtuber。
大学のサークルで知り合ったないとーと渋谷ジャパンの二人で結成されています。
人気Youtuberが多く在籍するUUUM所属のYoutuberでもあり、多数のコラボ動画を公開しています。
様々な企画立案を得意とし、数多くいるYoutuberの中でも確かな存在感を放つおるたなChannel。
今回はそんなおるたなChannelの気になる情報を紹介します。
おるたなChannelのプロフィール
先ほども記載したようにおるたなChannelはないとーと渋谷ジャパンの二人からなるユニットです。
それぞれのプロフィールを下記に記載します。まずないとーからご紹介します。
本名:内藤 大智
生年月日:1990年2月12日
身長:180cm
出身地:千葉県
Youtuberデビュー:2013年
プロフィール画像を見てもらえばわかる通り、かなりのイケメン。
加えて身長は180cmと高身長で女性ファンが多いようです。
そのため彼女の存在がよく検索されていますが、現在はいないようです。
交際の事実に関してはないとー自身が下記の動画で語っています。
イケメンなのに意外ですね!
ちなみにこの動画内で好きなタイプは「一緒にいるとポカポカしてきて幸せになってくる子」と語っています。
続いて渋谷ジャパンをご紹介します。
本名:渋谷 一磨
生年月日:1990年6月21日
身長:178cm
出身地:埼玉県
Youtuberデビュー:2013年
渋谷ジャパンとないとーは明治大学の同級生で、お笑いサークルでコンビを組んでいたようです。
その経験からか、動画内ではないとーの多彩なボケに対して切れ味鋭いツッコミをし、笑いを生んでいます。
動画内で感じられる優しい雰囲気からか、ないとーと同様に女性ファンが多くいます。
が、先ほどの動画内で渋谷ジャパンも彼女がいないことを明らかにしています。
好みのタイプは「ショートカットの女性」だそうで、女優の安達祐実さんを例としてあげています。
おるたなChannelはなぜ人気?
おるたなChannelが人気の理由はファンへの対応の良さがあげられます。
定期的に握手会を行っており、その際には笑顔を絶やさず常にファンを喜ばせることを第一に考えています。
その様子は下記の動画からも伺えます。
女性だけでなく子供のファンも多いのですが、その際にはかがんでしっかりと目線を合わせるようにしているのが印象的ですね!
このようにファンがどのようにすれば一番喜んでくれるか考えているのが人気の理由です。
おるたなChannelはどんな動画が得意?
おるたなChannelはゲーム企画が得意です。
「もしイケボしか喋れない世界のYoutuberだったら」「もしもしりとりでしか喋れない世界のYoutuberだったら」など、他では思いつかないようなゲーム企画を次々と考案しており、いずれも高い再生数を誇っています。
中でも最も再生回数が多いゲーム企画は下記の動画です。
再生回数は850万回を突破しておりおるたなChannelの中でも屈指の再生回数を誇ります。
3文字しか喋れないというルールの中で、なんとか会話をつなげようとする姿が非常に面白いです。
この動画では人気Youtuber「フィッシャーズ」とコラボしているが、同じ企画で「カリスマブラザーズ」ともコラボしています。
おるたなChannelでおすすめの動画
先ほど紹介したゲーム企画以外にも「変なもの10個シリーズ」「かくれんぼ&鬼ごっこシリーズ」など数々の人気企画があるおるたなChannel。
その中でおるたなChannelの高い企画力が発揮された動画はこちらです。
家を3軒も使った使った鬼ごっこという斬新な企画と動画内で見せる鬼役のないとーの小気味好い実況が非常に面白いですね。
隠れる渋谷ジャパンは果たしていつ見つかるのか、とハラハラしながら一気に最後まで見てしまう人気動画です。