こんにちは。長瀬です。
みなさんはお面系のYouTuberだと誰を思い浮かべますか?
ラファエルさんですか?それとも・・・。
お面系は何人かいますが、今回は替え歌で人気の仮面系YouTuberを紹介します。
その名も「ウタエル」さん。
名前もラファさんに似ているwww
でも似ているのには理由があるみたいですよ。
そのあたりも含めて紹介していきます!
ウタエルってどんなYouTuber?
YouTuberの替え歌を多く披露するチャンネル
ウタエルさんは、Youtuberの替え歌を多く披露しています。
そのほかにも、あるあるネタの替え歌もあり、一度は聞いたことがある人もいるかもしれませんね。
YouTuberも有名な人をテーマにしてくれているので、思わず笑っちゃいますww
あるあるネタは、「私もそんな感じだったな」となつかしい気持ちになりました。
また、YouTuberのテーマソングを作っていて、それも面白いですw
無許可で作っているとのことですが、ぜひ公式で使ってみて欲しいですね。
と思って探していたら、この動画で紹介されている方のほとんどがオープニングでテーマソングを使っていました!
もちろん全部ではなく一部分ですがw
ちなみにそのYouTuberは、
- ブライアン
- てんちむ
- レペゼン地球
- きまぐれクック
- 今日ヤバい奴に会った
- 圧倒的不審者の極み
と豪華なメンバーですw
ウタエルはどんな人?仕事は?
ウタエルさんは、お面をかぶっていて姿がわかりません。
実際はどんな人なのでしょうか。
Twitterによると、
お嫁さんはどんな方ですか?
優しいとか背が小さいとか— kazu うた民大好きっ子さん (@kazukazu7777888) June 1, 2019
結婚をされているようです。
また、お子さんもいるみたいですよ。
https://twitter.com/utaelchannel/status/1062378039634407425
そうすると、顔出しや細かな情報を出すのは難しいのかもしれませんねえ。
誕生日やら住んでいる場所も謎なウタエルさん。
ネット上では、ダブル佐藤さんと同一人物なのではないかと言われています。
Twitterのアカウントに写真があったので、紹介します。
おはよ!朝から自販当たった!すご!
今日は良きことがありそうだ。
皆様にも良きことありますように。 pic.twitter.com/7pTG8vjCT4— ダブルさとう (@DoubleSatou) October 2, 2017
こんな顔の方のようです!
ある記事によれば、ホクロの位置からダブル佐藤さんとウタエルさんが同一人物と予測したとか。
ファンの方はすごいw
確かに、Twitter上で息子さんと砂遊びをしている姿や歌を披露している姿もありました。
そのため、ウタエルさんはダブル佐藤さんの可能性も高そうです。
ちなみに、ウタエルさんはシバターさんがきっかけでYouTubeを始めたことになっています。
そもそものYoutuberになろうと思ったきっかけは?前職はどんな仕事をしていたの?家族には何て説得した?(今の奥様に)
— 武藤健太(ムトケン) (@k6to2) September 7, 2019
でも、それより前にダブル佐藤として活動をしていたのかもしれませんねえ。
詳しいことは本人のみが知る・・・といったところでしょうかw
ウタエルがバズったのはこの動画から!
さきほども紹介した、テーマソングの動画はこちらです。
この動画は2018年9月に公開されており、割と初期の動画といえるでしょう。
ウタエルさんのすごいところは、曲だけでなく絵も描いているところです。
絵が特徴をつかんでいるので、ついつい見てしまいますw
コメント欄でも、「絵が雑に見えてしっかり特徴捉えられてて凄いと思う。」や「ウタエルさんは控えめに言って神ってはっきりわかんだね」といったコメントがありましたよ。
動画の高評価数は1万8,000件以上となっています。
低評価も少ないため、ここで取りあげられたYouTuberのファンからも受け入れられたみたいですね。
ウタエルの事務所はどこ?
ウタエルさんは、事務所に所属していないみたいです。
ウタちゃんに、何か送ろうと思ったけど事務所とかないんだ?
前に動画で、ファンからプレゼント貰ったみたいな歌あった気がするんだけど...勘違いだった?
どこに送れば届くんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
— ちょめきち (@cyomekiti) January 23, 2019
このリプ欄を見ると事務所に所属はしていないのがわかりました。
師匠のシバターさんからは、「事務所から誘いがあるかも」と言われてみたいですが、今のところないみたいですw
確かに内容が事務所NGなものも多いですもんねw
ウタエルが人気の理由は?
ウタエルさんが人気な理由は、
- 作曲から編集まで1人でやっている
- 歌がうまい
- 替え歌のセンスがある
などがあるでしょう。
ウタエルさんは、一人で動画を編集しながら投稿しているにも関わらずクオリティが高いのが魅力です。
最近では人気が出てきたYouTuberは外注の動画編集者に編集を任せていることも多いですが、ウタエルさんは違います。
自分で作っているからこそ、ウタエルさんらしさがあるんでしょうねえ。
イラストだけでなく替え歌のセンスも抜群なんです。
だから面白く聞けますよw
歌自体も上手なので不快感もないです。
人気な理由はそんなところではないでしょうか。
ウタエルの人気動画 あるある替え歌編
ウタエルさんの動画で人気があるのが、あるある替え歌。
特に小学校のあるあるを歌った動画が人気です。
再生回数はなんと410万回以上。
これはすさまじいですよねwww
動画もいらすとやの素材が使われているので、ウタエルさんをしらない人でもなじみやすくなっています。
しかも元歌はパプリカw
そのためついつい口ずさめちゃいますよ。
コメントでは「なんでデュクシとかいう謎の効果音全国共通なのwwwwww」や「小1の時小6が死ぬほどデカく見えるのはガチ」など、あるあるに共感するコメントがたくさんありました。
ウタエルの人気動画 ラファエル共演編
この動画では、ラファエルさんとコラボしています。
しかも、目の前で歌を歌っているんですwww
しっかりシバターさんも後ろで見守ってるww
サビになったときのシバターさんを見てみてください。
もちろん歌はしっかりしてますよ!!
しかも、今回は替え歌ではなく自作らしいです。
すごい・・・。
コメント欄では、「GReeeeNとかが歌詞変えて歌ったら大ヒットしそう。」と曲について高評価をするコメントが多くありました。
また、「後ろに立ってる女の子可愛すぎ...」とシバターさんにツッコむコメントもありましたよ。
ウタエルの人気動画 YouTuber替え歌編
この動画では、1流YouTuberの初期動画から学ぶといいつつディスっていますw
「冷やし中華はじめました」の曲にのせて替え歌をしていますよ。
- ヒカキン
- シバター
- 水溜りボンド
- フィッシャーズ
- ヒカル
- 木下ゆうか
- はじめしゃちょー
- MEGWIN
などたくさんのYouTuberを紹介しています。
ファンの方でも楽しめる内容なので是非見てみてください!
今回の動画紹介はここまで。
ウタエルさんの動画は、BGMとして聴くのも面白いですよ。
気になる動画はぜひチェックしてみてください。
動画を見始めたら、はまってしまうこと間違いなしです!!!!!!!!!!