谷やん谷崎鷹人ってどんな人?
細身の男性ですが、なんと、大食いタレントとして活躍されている方なんです!
外見から想像がつかないと思いますが、普通は一人では食べきれない量をつくり、ペロリと平らげてしまいます。
そんな谷やんさんが、大食いyoutuberとして料理と食レポ動画を投稿されています。
プロフィール
チャンネル名:谷やん谷崎鷹人
名前:谷崎 鷹人(たにざき たかひと)
生年月日:1992年11月25日
出身地:長崎県
チャンネル登録日:2016年9月17日
事務所:株式会社キューブエンターテイメント
行きつけのお店:博多の屋台に出没
大食いの谷やんさんですが、普段は割と少食なんだそうです。
甘いものは苦手で、魚介とお酒(特にビール)が大好きのようです。
谷やん谷崎鷹人の特徴
総重量5kg以上の料理を自炊し、ビールを飲みながら食べきってしまいます。
包丁を使い分けたり、食材も余すことなく使いきるなど、本格的な調理をされている谷やんさんですが、調理士免許や調理学校に通った経験はなく、料理の知識は本や行きつけのお店で聞いたりして修得しているそうです。
盛り付けの器は巨大なものを使用されているので、給食を作るような大きな調理器具を使うのかと思いますが、普通のフライパンで何度も焼いたりしながら完成させています。
オススメの動画はこれ!
お魚系
酒のつまみとして魚介系が好きということで、全体的にお魚系のレシピが多めです。
寒ブリのしゃぶしゃぶ
谷やんさんの祖父は元漁師、祖母は元海女さん、親戚も漁師をしているそうで、毎年ブリが届くそうです。
サムネイルに映っている大きな寒ブリを捌く手つきがとても鮮やかです。
寿司を握って食べる
北海道まで食材を調達して、お寿司を作る動画となっています。
お肉系
谷やんさんは、ご飯のおかずは「肉派」なんだそうです。
自宅でBBQ
骨付き肉とオリジナルのタレを使って焼いたお肉はとても美味しそうです。
ビールの進む1品ですね。
ネギ塩豚カルビ
ネギ塩豚カルビの他に、漬物を2種作るのですが、そのボリュームもすごいです。
下にあるご飯は麦飯を使用しています。
普通の食事としても美味しい豚丼にひと手間加えて、お酒に合うように変化させたり、味変をさせてみたり、工夫しながら食べています。
その他
1,000円レシピシリーズ(オムレツ編)
1,000円で10人分の料理を作る人気シリーズです。
1人前に換算すると100円!節約レシピのバリエーションに困ったら、参考にしてみてください。
チーズフォンデュ
スイスのチーズ2種(グリュイエールチーズとエメンタールチーズ)を使ったチーズフォンデュの動画です。
この動画は、急上昇1位にもなっていました。